mayueverydayの日記

毎日を大事に暮らしたい(*´∀`*)人生案外短い

日々の暮らし

ブログ開始👍アイホン購入

ワイハイ修理中のためパソコンが使えない… のでパソコンでのブログが書けない状況でした… 最近はというと、アイホン11を卒業し、アイホン13に変えようと思いショップに行ったのですが、13がなく、14を購入! 色はパープルにしました^_^ 15が発売されましたが…

3日坊主にらない為の30代からの筋トレメニュー

お疲れ様です 筋トレというときつい感じがするものですが、見栄するほど筋肉をつける必要はなく、 筋肉を萎縮させない 動ける体を作ることが重要。 目次 まずは大事な3つを鍛える 肩甲骨周囲の筋肉 下腹部の筋トレ お尻の筋トレ まとめ まずは大事な3つを…

30代から向けの3日坊主にならない運動の習慣化

お疲れ様です みなさん運動はしてますか? 仕事で疲れてなかなかできてな自分です... 目次 3日坊主にならない運動習慣はあるの? 毎日続けるトレーニング 歩く事と寿命 まとめ 3日坊主にならない運動習慣はあるの? 運動をしないと病気をつくり、寿命を…

可愛すぎる付録がついつい気になります♡

皆さん付録って買いますか? 私は付録が好きで 特に可愛いポーチを見つけとついつい買ってしまう ポーチはほぼほぼ付録を使っています 付録が欲しくて雑誌を買っているなんてことも 今は前に紹介したこれを使っています⇊ mayueveryday.hateblo.jp 何故だか可…

玄米の何が良い?玄米と白米

お疲れ様です 最近玄米生活を始めました ということで 玄米について調べてみました 目次 玄米とは? 玄米は体に良い? 玄米と白米の血糖値の違い まとめ 玄米とは? 玄米は、米の一種です。通常の白米とは異なり、種子の外層である糠(ぬか)や胚芽(はいが…

自然やせ力始めました

おはようございます 今日は月1の心療内科の日です 夏は気温の変化で体がだるい 特に室内のクーラーと外の暑さ 台風など気圧の変化で なんだかとても疲れやすい 自律神経も乱れやすいですよね‍ 最近 YouTubeでダイエットコンサルタントのEllyさんの動画を見…

激安ヘアカラー専門店Fit に行ってきました

こんにちは 今日はヘアカラー専門店Fitに行ってきました 前から かなり安いので気になっていたのですが 安さがなんだか逆に不安だったので 行かなかったのですが 職場の方が行って なかなかいいよとのことで スペシャルチケットをもらい 行ってきました 私は…

女という生きもの

おはようございます みなさ台風は大丈夫でしたか? 台風ということで一日部屋に引きこもりでいたが… 図書館で借りてきた益田ミリさんの本を読んだり過ごしていました⇊ 女という生きもの 作者:益田 ミリ 幻冬舎 Amazon 15年ぶりの同窓会 わたし以外は、全員、…

夏休み図書館

おはよーございます 台風情報が気になる毎日です 昨日図書館に行ってきました 空調が修理中らしく 暑くて長居はできない もっといろいろ見たかったのですが なにしろ暑さに弱い私は集中できず... 急いで数冊借りてきました⇊ またレビューします^_^ お盆は…

自分の限界を知っていますか?

お疲れ様です 皆さんは自分の限界を知っていますか? 物事には、良い面悪い面が必ずあるような気がします 頑張れば超えられるような事 頑張っても無駄な事 でも、そこの見極めってなかなか難しい… 例えば、家庭や学校や職場など 限界がきてるのに無理をして…

精神疾患と遺伝との関係

精神疾患と遺伝って関係あるの? と一度は思った方も多いのではないでしょうか? 私個人的な感想としては あると思っています なぜそう思うかは最後にお話します 目次 精神疾患と遺伝って関係あるの? ◆精神疾患と遺伝について検索してみた結果⇊ ◆精神疾患と…

今週のお題「ゾッとした話」

今週のお題「ゾッとした話」 始めてのお題投稿です 夏なので ゾッとした話ということで 昔付き合っていた方の家での話 その方の家は田舎にあり 農家のおうちで 敷地内に2件家がありました そして 本当に目の前ぐらい近くにお寺があったのです... よく 遊…

笑う事で人生良くなるのか?

こんにちは 昔から 【笑う門には福来る】ということわざがありますが 笑う事のメリットを調べてみました 目次 ◆心理学的に笑うこはさまざま利点がある ◆笑うことは、心理的な健康にも良い影響を与えます ◆心理学的な側面から見ると まとめ ◆心理学的に笑うこ…

メタモルフォーゼの縁側

お疲れ様です 台風がきてますね 被害がなければいいのですが… 最近アマプラで メタモルフォーゼの縁側を見ました メタモルフォーゼとは? ドイツ語:変化 変身の意味 【人と人が出会い事 そしてそれによって変わっていくこと 人生を豊かにするものとして描か…

夏の昼寝は必要か?

お疲れ様です 夏バテは大丈夫ですか? みなさん昼寝はしてますか? 私は最近暑すぎて疲れてしまい 昼寝を少ししてます なかなか会社で熟睡はできませんが… 昼寝は本当に必要か? NASAの研究結果では、40分の昼寝でパフォーマンスが34%も回復した結果もあるほ…

8月になりました 

お疲れ様です 今年も早いもので8月ですね まだまだ暑い日が続きそうです ブログを始めて約5ヶ月がたちました 個人的な日常や思いや悩み 読書などで得た知識や人生でプラスになりそうな内容などを書いてきました 沢山の方に見ていただき大変嬉しく思っていま…

その脳のエラーで人生損をしているかも?

こんにちは 人間関係は難しいという前に 人は 人を好きか嫌いで判断しがちということで… 何故、人は勝手に判断してしまうのか? 人間の【快】【不快】は 【偏桃体】で判断されます 本能的に瞬間に判断されるのです この 【快】【不快】は身の回りで起きるす…

昨日10年ぶりプチ同窓会感じたこと

こんにちわ 毎日暑いしか言葉にでないぐらい暑い 昨日10年ぶりぐらいに昔よく集まってたメンバーで集合しました! 話が盛り上がり 写真を一枚も撮らなかったのですがまた今度集まれたら写真は残したいなと 40代に入り久しぶりにあったら自分も含め見た目は変…

熱中症になりやすい人の特徴

おはようございます 最近毎日外は40度近くになってる所もあり 何もしてなくても 暑くてだるい毎日です クーラーの部屋に入るとほっとします みなさん熱中症対策はしてますか? 熱中症になりやすい人の特徴を調べてみました 熱中症になりやすい人には、以下…

サブスクのメリットデメリット

お疲れ様です 本当に暑いですね 危険な暑さといわれています みなさん体調は大丈夫ですか? 最近サブスク(サブスクリプション)サービスが多くなってきました 私もいくつか入っていますが… サブスクって実際どうなの?ということで調べてみました‍ メリット…

結局人間関係からは逃げれないね

お疲れ様です^_~ 先日早めの夏休みということで旅行に行ってきたのですが… 実は 帰りお相手さんんと喧嘩みたいな感じになってしまいました せっかくの旅行も最後は気まずくなりました‍ きっかけは小さい事ですが 正直なぜそこで怒る?みたいな… ほとんど悩み…

富士ロープウェイに乗ってきました

こんにちは 梅雨明けしたみたいですね 今日も猛暑ですね 一昨日と昨日で早めの旅行に行ってきました 富士ロープウェイに乗ってきました あいにく少し曇り空でした ロープウェイに乗れるまでにだいたい30~40分ぐらいかかりました 平日金曜日なので空いて…

鬱病にも良い身近なパワースポット

毎日暑い日が続いてますが皆さんは体調は 大丈夫ですか? 今日は ◆身近にあるパワースポットの話 クイーンズランド大学が2016年の研究で、自然に週1回30分ほど自然の中にいれば、自然とふれあいがない人に比べて、発症リスクが37%低下する事が分かった と、…

納豆のすごい効果

お疲れ様です 今日は本当に暑い一日でしたね みなさんは納豆は好きですか? 私は毎日食べるぐらい昔から大好きなんです♡ 納豆ってどんな効果と栄養があるの? ということで 調べてみました 納豆の効果とは? 納豆にはたんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊…

すでに夏バテです(´;ω;`)

すでに夏バテ気味な私です 年々夏がとても苦手になるのはなぜだ?‍♀️ 夏バテに良い食材を検索してみた⇊ 1. スイカ: スイカは水分を多く含んでおり、水分補給に最適です。また、ビタミンCやリコピンも含んでおり、抗酸化作用や免疫力の向上にも役立ちます 2. …

なぜ太っていたら悪い?

おはようございます^_~ 近年 食べるものが気軽に買える時代になり 摂取カロリーも増え それとともに 手軽に買えるコンビ二などもでき 運動不足にもなりやすい 傾向にありますよね... 太っているとなぜ悪い? 脂肪細胞から健康リスクを高める悪玉ホルモン…

夏は特に気をつけたい、睡眠負債という借金

お疲れ様です 最近猛暑続きで体力も奪われてると思います 睡眠負債という言葉は聞いたことありますか? 睡眠負債とは借金に例えた表現で 毎日少しづつ寝不足が続くと睡眠の借金が溜まっていくということ 睡眠負債が怖いのは、自分でも気づかないうちにどんど…

なんだか毎日プチ不調女子…不調のサイン

こんばんわ 仕事を休むほどではないけど 毎日なんだかプチ不調な方いませんか? 私も本当に体調が良い日って1カ月にどのぐらいあるのか?と考えてみたら すごく少ないなと感じていました… もちろん女性は生理やホルモンの関係もありますが… 実は毎日プチ不…

7月私的アニメイチオシ!

最近はまってしまったアニメ 見たことありますか? アマプラで なんとなく評価もよかったので見たら 面白くてとまらない… 4日ぐらいですべて見終えてしまった 和歌山県和歌山市の離島を舞台とした作品 おかげで、なんだか寝不足気味でした… グロイシーンも多…

自分で自分を苦しませていませんか?

自己肯定感とは? 自己肯定感は、自分自身に対する肯定的な評価や信じることです。自己肯定感が高い人は、自分の価値や能力を認め、自信を持って自分自身を受け入れることができます。失敗に対しても前向きな態度を持ち、自分を励まし続けることができます。…