mayueverydayの日記

毎日を大事に暮らしたい(*´∀`*)人生案外短い

月経前の女性のメンタル変化とその影響

月経前の女はメンへらに…

女性のみなさんは月経前性格変わるなと感じたことありませんか?

気づいてない方もいるかもしれないですが...

ふだんより落ち込みやすい、いつのよりイライラする、動きたくなくなる、

ふとした言葉に敏感に反応してしまうなどないですか?

これって人によるし、女性同士でもなかなか分かりあえなかったりしますよね...😮‍💨

そして、そんなのただのホルモンバランスの影響でしょ?と

軽く見られてしまったり、なかなか理解してもらえない...

なので、一人で抱え込まずまずはクリニックに行ってほしいです。

始めは婦人科で良いかなとは思います。

特にPMDDはメンタルが病み日常生活にも影響を与えてしまうことも・・・

私は、ストレスもはもちろんPMDDもあり、薬を飲んでいますが本当に良かったです。

もちろん生理前なんともないかってことはないですが、かなり楽になってます🤔

 

 

 

◆PMS、PMDDとは⇊

PMSは、月経前症候群(Premenstrual Syndrome)の略称で、月経周期の前の数日から1週間程度に現れる身体的・精神的な症状のことを指します。具体的な症状は人によって異なりますが、身体的な症状としては、腹痛、頭痛、乳房の張り、むくみ、吐き気などが挙げられます。精神的な症状としては、イライラ感、不安感、憂うつ感、集中力の低下などが一般的です。

 

 

PMDD(Premenstrual Dysphoric Disorder)は、月経前不快感障害の略称です。PMSよりも症状が重症であり、月経周期の前の数日から1週間程度に現れる身体的・精神的な症状が強く現れます。具体的な症状は人によって異なりますが、以下のようなものが一般的に報告されています。

1. 気分の変動:憂うつ感、イライラ、怒りっぽさ、不安感などの気分の変動が強く現れます。
2. 身体的な症状:乳房の張り、むくみ、頭痛、関節痛、腹痛などの身体的な不快感が強く現れます。
3. 睡眠障害:不眠、過眠、夜中の目覚めなどの睡眠の問題が生じることがあります。
4. 食欲変化:食欲の増減、特に甘いものや塩辛いものへの欲求が強く現れることがあります。
5. 集中力の低下:仕事や学業に対する集中力が低下し、思考力や判断力の問題が生じることがあります。

これらの症状が、経済的、社会的、個人的な問題を引き起こし、日常生活に大きな影響を与える場合は、医師と相談することをお勧めします。専門家の助言を得ることで、適切な治療法や対処法が見つかるかもしれません。

 

 

 

 

mayueveryday.hateblo.jp

 

「PR」

「PR」