40代以後多い子宮筋腫とは?
女性はみんな持っている?
30代で私も経験しました…
子宮筋腫とは、子宮にできる良性の腫瘍!
子宮筋腫は、40代以後1番多いといわれている。
多発する人は大小50個もある方も…
約半数は自覚症状がないまま過ごしている。
子宮筋腫おもな症状チェック⇊
- 経血に知の塊レバーの血が混じる
- 経血量が多くなる
- 月経期間が長引く
- 月経中に下腹部が張る
- 不正出血
- 下腹部にしこりを感じる
- 貧血症状がでる
- 頻尿や便秘になる
- 腹部や下腹部痛がある
気になる方は必ず婦人科へ
自分では判断できないので必ず婦人科へ
そして、筋腫があるからといって大半はすぐに手術ということはなく、経過観察で何か体に負担があれば治療という形になると思いますが、治療方法など沢山あるみたいです。
◆私の小言
子宮の病気やホルモンバランスなど女性は毎月悩まされている感じがします。
月の半分は調子が悪いし…
そんな中、仕事や子育て家事などなどされている方、いつもご苦労様と自分に言い聞かせてあげましょ!そしてたまにはご褒美を❣️
参考本⇊