mayueverydayの日記

毎日を大事に暮らしたい(*´∀`*)人生案外短い

必要なストレスと避けたいストレス

お疲れ様です。

 

mayueveryday.hateblo.jp

目次

 

 

 

 

人間はストレスは必要だと言われています。

ストレスによって、前頭葉皮質が作用されるから。

そして、それにより注意力、集中力が高められる。

アイディアや論理的思考もストレスで高められる。

一定のストレスを感じている方が、記憶力、思考力、集中力も高められる。

この効果を知っていればストレスを感じた時に、悪いものではないと思える

 

何かをやりたい、始める時はストレスを感じるが、良いストレスとなる。

 

 

 

 

避けたいストレス

やりたいこと、やろうとしてること以外からのストレス。

ふとした瞬間に無意識に嫌なことを思いだしている。

過剰なストレス

ストレスが過剰になると、思考が停止する。

前頭葉皮質を停止させ、とにかく逃げろ、戦えという脳になる。

そうなると、選択の判断をミスしやすくなる。

冷静な状態ではに選択ができなくなるため、普段騙されない人も騙されやすくなったりする。

後は、不適切なことをやってしまったり、感情的にもなりやすい。

過剰なストレスを感じてる事を、客観的に見れるようにすることが大事。

自分がどのレベルで過剰に反応するのか?を知ることで自己成長につながる。

 

 

 

 

慢性的なストレス

慢性的なストレスは脳が危険な状態になる。海馬に影響を与え、細胞を萎縮させる。

慢性とは、何度も思い返すことでおきる。

その出来事を自分で思い返すことによって、自らストレスを生み出している。

 

 

 

 

心理的安全性を身につける

ストレスを感じた時に解消法を持っておくということ。

(例)

ある場所へ行く

なにかを食べる

誰かと会う

誰かと話す

誰かと肌を感じる

など…

 

 

人それぞれ違うので、自分がどうする事でリラックスできるのか?

そんな環境を真剣にいくつか探すことが大切。

ストレスを感じた時に行動するのではなく、日ごとから心理的安全性をストックすることが重要。

ストレスが慢性化していまっている状態では、そんなことを考える余裕もなくなる。

なので日ごろから、ストレスと向き合い自分のストックをいくつか用意しておくことで、対処しやすくなる。

 

 

 

 

まとめ

ストレスはやる気だったり背中を押してくれることもある。

ただ、嫌な事や出来事で何度もループするようなストレスは、慢性化しやすく病気の引き金にもなる可能性がある。

私も鬱で休職する前はこのループにはまり、休日すらその状態だった。

今思えば時間の無駄だし、その当時本当におかしかったのだと実感している。

最近思うのが、ストレスは自分の感じ方次第で変わるということ。

ストレスに強い人は、考え方の違いと気にしない心、心理的安全性を身につけていると思う。

 

 

参考本⇊

 

 

 

「PR」

www.onamae.com

「PR」